セカンドキャリアに役立つ学び! おすすめ事例と探し方

                    

生涯学習を始めてみたいけれど、どんなことが学べるのか、どう探せばいいのか分からない人も少なくないでしょう。
今回は生涯学習を学ぶ意義について解説すると共に、具体的な生涯学習講座の例や講座を検索するのに便利なサイトをご紹介します。セカンドキャリアに役立つ講座も多数あるので、ぜひ参考にしてください。

生涯学習のススメ~人生をより豊かにする3つのメリット

生涯学習は人生をより豊かにする機会を与えてくれます。そんな生涯学習の主なメリットをまとめました。

  • 新しい学習によって、自分の中の未知の可能性を知るきっかけとなる
  • セカンドキャリアに役立つ講座もあり、キャリア形成を促進できる
  • 対面式の講座なら、新しい人の出会いもあって良い刺激になる

これまで知らなかったことを学ぶという行為は、知的好奇心を刺激し、自分がこれまで自覚してこなかった新しい可能性を知るきっかけを作ってくれます。

これまで興味のなかったことに対して興味を持つと、気分も前向きになれるかもしれません。

生涯学習の講座の中にはセカンドキャリアに役立つ講座がある点も、注目ポイントのひとつです。会社経営や経理・会計、パソコンの知識などさまざまな講座が用意され、自身のキャリア形成を促進してくれます。

また、学習の副次的効果ですが、対面式の講座を受講すると同じことを勉強する仲間との出会いがあり、人脈を広げる機会が増えます。語学や経営など、どのような勉強にしても同じことを学ぶ仲間とは共通の話題があり、絆を築きやすいのです。

生涯学習講座のおすすめ事例と講座の見つけ方

では、生涯学習講座はどのように見つければよいでしょうか。生涯学習講座のおすすめ事例と、講座の見つけ方を説明していきます。

まずセカンドキャリアに役立つ生涯学習講座を4例紹介します。

各地方自治体の生涯学習センター(※1 IT系の講座があまり高くない受講料で学べる
各地方自治体の商工会議所(※2 起業に向けた知識が学べる、同じ起業仲間ができる
早稲田大学エクステンションセンター(※3 趣味系からビジネス系まで豊富な講座
京大オリジナル株式会社(※4 京都大学サービスMBA入門プログラムなど専門性の高い講座

各地方自治体には生涯学習センターが設けられ、シニアを対象とした生涯学習講座もいくつか開講されています。地元の歴史を知る講座やパソコン関連の講座などがあり、あまり高くない料金で学べることが大きなメリットです。商工会議所も、起業の方法や経営を学べるセミナーなどを定期的に開いていますので、最寄りの商工会議所で受講してみるのもいいでしょう。

また、各地の大学は、一般人向けの公開講座を開いており、大学の講義と同じような授業が受講できます。例えば、関東なら早稲田大学エクステンションセンターが一例です。「絵で読む源氏物語」など古典文学の読み方や「起業・兼業・副業にまつわる法律」のような起業に役立つメニューなども豊富です。

関西では、京大オリジナル株式会社が提供する講座を受講することができます。サービス経営の基礎を学ぶ「京都大学サービスMBA入門プログラム(※5)」など、専門性の高い講座を多数用意。東京でも「京大MBA短期集中講座(※6)」などの講座を開催しています。

その他、生涯学習の講座を探してみたい人は、「JMOOC(ジェイムーク)(※7)」や「セカンドアカデミー(※8)」など、大学の公開講座を多く集めて紹介しているサイトをチェックするといいでしょう。

生涯学習を選ぶときの注意点

生涯学習を選ぶ際、いくつかの注意点があります。そちらも確認しておきましょう。

  • できる限り対面式の講座を選ぶ(人とのつながりを得るには重要)
  • 地方自治体や大学が開催している講座がおすすめ(民間は高い場合が多い)
  • セカンドキャリアのための学習であれば、事前にキャリアの棚卸しを行い、補いたい技術や知識を明確にする

オンライン式の講座は、自宅に居ながら学べるので楽ですが、人とのつながりは得にくい点がデメリットです。可能であれば対面式の講座を積極的に選びたいところです。また、生涯学習の費用は地方自治体や大学の方が安い傾向にあります。民間起業が提供する講座は受講費が高額になりがちなので、かかる費用をよく比較して選びましょう。

セカンドキャリアの検討や自身のキャリアに足りない部分を補うために生涯学習を利用する場合は、事前に学習の目的や学習方針を決めましょう。それが時間とお金の投資を有効活用するための大切なポイントです。

生涯学習を始めて人生をさらに豊かなものにしよう

生涯学習はこれまで仕事に忙しくて学べなかった、さまざまなことを勉強できる貴重な機会です。趣味に関する講座を受講して趣味仲間を作ってもいいですし、セカンドキャリア形成に役立てるのもおすすめです。

インターネットで生涯学習の講座にどのようなものがあるかをチェックして、興味が湧いたら受講してみてください。

【引用元】
※1
大阪市生涯学習センター「トップページ
荒川区生涯学習センター「公開講座
※東京都は区ごとに生涯学習センターがある
※2
京商工会議所「創業支援・起業支援
産創館「トップページ
※3
早稲田大学エクステンションセンター
講座検索
※4
京大オリジナル株式会社
トップページ
※5
京大オリジナル株式会社
イベント案内  2019年度 京都大学経営管理大学院・社会人講座「京都大学サービスMBA入門プログラム」
※6
京大オリジナル株式会社
イベント案内 「京大MBA 短期集中講座(東京)「企業価値評価とファイナンス ーケースと財務モデル演習ー」」
※7
JMOOC
トップページ
※8
セカンドアカデミー
トップページ

この記事はいかがでしたか?
ページ
上部へ

「わさび」ではSNSによる情報配信も行っています

フォローで便利に最新情報チェックができます